今度少し大きめの事務所に会社を移転することにしました。
個人経営の小さな卸しの会社なんですが、従業員は20名程度になり少し手狭になってきました。
移転にあたって事務の子たちにもいろいろと頑張ってもらっていたのですが、面白かったのは部屋に飾る絵画です。
そういえば今の社長室にも1つ絵が飾ってあります。
もう引退した親父に聞くと「あぁあれはレプリカだからもう廃棄していいよ」と言われました。
秘書の子に「新しく買いますか?」と聞かれ「なんか良いの見つけられる?」とお願いしました。
今度の事務所はかなり広めでようやく会社らしい雰囲気の場所に引っ越せそうです。
社長室のほかに応接室、会議室などいろんなスペースがあります。
荷物の準備があらかた揃ったところで、
秘書の子が絵画について報告してくれました。
「百貨店にレプリカを見に行ったんですけど、今はレンタル絵画というものがあってそれを勧められました」
そういうと絵画が乗っているカタログを見せてくれました。
「レンタル絵画にすると年に数千円で模様替えしたいときにいつでも絵を変えられるからおすすめだそうなんです」
「へぇ。なんか良さそうだね。絵はどんなのがいいと思う?」
「今回、社長室と応接室があるのでそれぞれ2枚ずつで、風景画と花か人物像を勧められましたよ」
見てみると結構センスの良い絵があります。
どれを選んでも外れは無さそうです。
「君のセンスで選んで良いよ?」
「私ですか?私センス悪いです・・」
「例えばどれ?」
「これとか?」
私がいいなと思っていた中の1枚です。
「俺もこれ良いと思ったよ。一緒じゃん笑」
でもまだ少し不安そうでした。
「じゃぁ百貨店の人にアドバイスしてもらったら?
良いですね〜って言われたらもうそれにしようよ」
そして百貨店に行って最終的に選んできてもらいました。
社長室には富士山の風景画と婦人の肖像画、応接室には湖畔の風景画と花瓶の花の絵に決まりました。
百貨店の人のアドバイスもあり、なかなかの絵画になり満足です。
「良い絵じゃん」と言うと秘書の子もホッとした様子でした。
事務所移転がきっかけで楽しい絵画選びが出来て、ちょっと癒やされた時間でした。
COMMENT FORM