スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
子供のころからの親友が、ついに最愛の彼氏と先日ゴールインしました。
そうです。
幸せいっぱいの二人が結婚したのです。
私たち友人たちは、心からその結婚を祝福しました。というのも、その親友はいわゆる結婚願望ゼロの子で、たぶん自分は一生結婚しないないどと言っていたからです。
だからある意味、急に知らされた結婚の連絡には驚きましたし、それと同時に自分のことのようにすこぶる嬉しくもあったのです。
さて、結婚式にも当然私は招待されたのですが、他の友人たちと相談してみたところ、全員お着物で出席してお祝いしようということになりました。
けれども、私はお着物を持っていません。買った方がいいのかなとも考えたのですが、お値段がそれなりに高くて、ちょっと手が出ないと頭を抱えてしまいました。
そんな時、友人の一人が着物レンタルという手があるということを教えてくれました。
なるほど、と思いました。
着物レンタルなら、無理のない出費額でしっかり当初の予定通り親友の結婚式にお着物で出席してお祝いすることが可能です。
しかも、買ったとしても多分その後はほとんど着る機会もないでしょうし、やはりレンタルを利用する方が合理的だなとも思いました。
せっかくお着物を買ったとしても、その後、ずっとタンスの中で眠らせておくのでは勿体ないですものね。
結果的に、私たちはみんなで思い思いの素敵なお着物をレンタルして、親友の新しい門出を祝福しました。
彼女たち夫婦ならば、きっと世界で一番幸せになってくれるはずです。
2015/12/06(日) 07:53 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください