スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
多くの人と繋がりを持ちながら多くの人に為になる情報を伝達できれば良いと思った事が、私がブログを作った目的です。近年は人との繋がりが薄れていったり、旧来の友人が仕事などで忙しい事を考慮して、掲示板などで知り合ってオフ会を行う事に関して楽しみです。不安な材料としては、掲示板などに書き込んでいる人の顔が見えない事ですが、管理者である私の不安を払拭する為に顔写真などを送ってくれる人も多いので、安心してメールなどでやり取りをしながらお付き合いができます。

私が管理者として更新する時に、映画や音楽などの知らなかったジャンルに関して情報を共有し合える所が良いです。
インターネットを介して情報を取り込める事を考えた場合、学校で友達を作って様々な情報を収集するよりも短時間で知識を得られる事に便利さを感じます。様々なジャンルの記事や日記を書く場合に、自分の得意とする分野に沿って思った事を書けば良いので、基本的に予め専門知識を得ておく必要が無いです。近年はfc2などのサービスを利用して、HTMLの知識がなくても簡単にインターネットに公開できる事が便利です。最近はイラストなどのデザインの方面の勉強に取り組んでいて、有名なアニメの顔を書いた後に載せて多くの閲覧者から評価してもらったり、友人が作ったCGを貰って掲載する事が楽しみです。

ブログを作成する目的として、少しでもお小遣い稼ぎになることを意識してアフィリエイトなどで稼ぐ事も視野に入れながら更新をしています。最初は広告を掲載しても全く報酬が得られなかったが、ブログを更新しながら魅力的に広告を載せる事で、アフィリエイトでも月に数千円の報酬を得る事に成功しています。アフィリエイトの良い所は、多くの人が閲覧して広告先のサービスに興味を持って、利用してくれれば自動的に報酬が得られる事です。更新をしなくても広告先の利用が確認されれば報酬は得られますが、収入を上げる為には度重なる更新が求められると思って、頻繁に更新の作業を行う事に徹底しています。

私の友人でも何名か旅行や食べ歩きのブログを書いてる人たちがいてますので、よく訪問しています。

最近では「伊勢神宮参拝 女子会」の記事がとても良かったですね。
2016/02/28(日) 15:57 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください